引越しの挨拶 マンションはどこまで?時間や不在時の対応!

本ページにはプロモーションが含まれています

マンション

引越しをする時に、気をつけたいのが近隣の方へのご挨拶。
きちんとご挨拶をしておくと、ご近所付き合いがスムーズにいきます。

『向こう三軒、両隣は挨拶をする』と昔からよく言いますが、マンションの場合、どこまで挨拶をすれば良いのか迷われる方も多いようです。
今回は、マンションの挨拶はどこまでするのか、挨拶に行く時間帯、不在の時の対応についてまとめています。

目次

引越しの挨拶 マンションならどこまでする?

マンションの場合、左右両隣と上下階にご挨拶に伺うのが基本です。
よく顔を合わせるのは同じフロアの方々ですが、上下階は生活を始めると音の問題などが発生したりする可能性があるので、はずせません。

また、戸数の少ない小規模マンションの場合、同じフロアの方全室にご挨拶される方も多いです。

実際に、我が家は3階建てマンションの2階に住んでいるのですが、子供たちが騒いでご迷惑をおかけすることもあると思い、同じフロア全室(我が家をのぞいて3室)にもご挨拶に伺いました。
お隣の方が引っ越してこられた時にも、全室にご挨拶に伺っていました。

このあたりは、ご自身の判断で良いと思いますが、小さなお子さんがいる場合はご挨拶をしておくと、ご近所の方の心象も違ってくるはずです。

このようなご意見もあります。

[su_note note_color=”#e8e8e8″]

やっぱり挨拶があるのと無いのとでは大違いですよ。
多少うるさくても、「まぁ、挨拶もちゃんと来られた方だし…」って大目に見れますし。顔もわからない住人の騒音は不快です。
[/su_note]

[su_note note_color=”#e8e8e8″]

上に越してきたご家庭に小さなお子さんがいるんですが、朝早くから大暴れで、騒音に悩んでいます。
このご家庭は挨拶がなかったので、もし一言でも挨拶があったなら、心象は少しは違っていたかな…と思います。[/su_note]

このようなご意見は結構多いんです。
ご近所トラブルを避ける、また円滑な関係を築くためには、挨拶しておくと安心ですね。

マンションの引越し挨拶 時間はいつが良い?

引越し先での挨拶のタイミングですが、引越しの前日~翌日までに行うのが一般的です。
引越しの作業というのは、マンション前にトラックもとまりますし、音もします。
ご近所の方にしてみれば、「誰か引っ越してきたんだな」と気になるものです。

引越し前にご挨拶できるのであれば、「ご迷惑をおかけします」という感じでご挨拶をしておくと良いですし、遅くても引越し後1週間居以内にはお伺いするようにしましょう。

時間については、外が明るいうちに伺うようにしましょう。

ご自身でも想像してほしいのですが、1人で家にいる時、夜遅くに見知らぬ人が来たら怖いですよね。
きっと女性だけではなく、多くの方がそうだと思うんです。
外が明るい時間だと、お互いの顔もはっきり見えますし、安心感も違ってきます。

ただし、お相手方のことも考えて早朝(7時~9時頃)やお昼時(12時~13時頃)は避けるようにしましょう。
お子さんのいるご家庭やお仕事をされている方は、朝の準備で忙しかったり、お昼ご飯の準備などでお忙しいことが予想されます。

また、お仕事でご不在の方がいらっしゃる場合は17時頃~、遅くても19時くらいまでには伺うようにしましょう。
外に出てみた時に、明かりがついていたらすぐ伺うなど、いつでも準備しておくと良いですね。
あまり遅くなると失礼ですので、そんな時は次のような対応をしましょう。

引越しの挨拶 マンションで不在の場合の対応は?

もしご挨拶に伺ったのが平日であれば、土日の明るい時間帯に再度伺うという方法があります。
お仕事をされている方も、土日ならお休みでいらっしゃる可能性があります。

最低でも3回くらいは、直接会えるように努力しましょう。
それでもお会いできない場合は、お渡しする粗品と一緒にお手紙を書くと良いですね。
粗品だけポストに入っていたり、ドアノブのところにかかっていると怖いですから(^^;)

お手紙に書く内容としては

[su_note note_color=”#ffff99″]・どこの(何号室)
・誰で(名前)
・なぜ手紙にしたのか
・挨拶[/su_note]

を書くと良いですね。

実際に私が書いた内容をご紹介しますね。
[su_note note_color=”#ffff99″]

先日、○号室に引越してきました××と申します。

何度かお伺いしたのですが、ご不在でしたのでお手紙で失礼いたします。

ご挨拶の品を一緒に入れておりますので、お使いいただければ幸いです。
これからどうぞよろしくお願いいたします。[/su_note]

小さな子供がいるから迷惑をかけるような可能性がある場合は、その旨も記載しておくと良いですね。

まとめ

ご挨拶をすることで、共通点が見つかったりしてお話しがはずむこともあります。
ご近所と良好な関係を築いておくと、困ったことがあった時や、災害に合った時などにも本当に助かりますよ。
笑顔でご挨拶に伺うようにしましょう(*´∀`*)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次