2016年元旦から開催されるプラレール博inOSAKA。
世の皆さまがお休みの時に開催されることもあり、例年すごい人でごった返しています。
でも、子供が楽しみにしているから今年は連れて行ってあげたい!
そんなご家族のために、アトラクションとお昼ご飯の混雑をできるだけ回避できるよう、例年の傾向から対策法をお伝えしたいと思います。
プラレール博大阪の混雑はどんな感じ?
2016年は1月1日~4日、9日~11日の7日間開催されます。
お正月はすいているかな?と思いがちですが、元旦初日から皆さん来場されます。
お子さんのいるご家庭が大半を占めているので、10時半頃から徐々に混み始めます。
まず、チケット売場で並ぶ時間がもったいないので、前売りチケットは購入しておくことをお勧めします。
前売りチケット購入先はこちらの記事を参考に
>>プラレール博大阪2016 前売りチケットとアクセス方法は?
開場は通常10時なのですが、20~30分早めに開場することがあるので、9時30分頃には会場に並んでおくといいです。
最終入場の16時前に入場するのも人が帰り始めるので良いタイミングなのですが、あまり遊べず終わってしまった…となってしまうので少し時間の見極めが必要ですね。
決めたアトラクションだけ楽しむというのなら良いのですが、やはりせっかく行くならゆっくり観て周りたいですよね。
でしたら、2時間は余裕を持って入場するのがいいでしょう。
プラレール博大阪 アトラクション攻略法!
プラレール博のアトラクションはチケット制になっています。
例えば、プラレール組立工場はプレイチケット8枚などと、アトラクションによってチケット枚数が違います。
1枚100円で、11枚つづり1000円の分なら1枚無料なのでお得です。
全てのアトラクションを楽しむとなるとかなり高額(40枚近く必要)になってきますので、事前にやりたいアトラクションを決めておくといいですよ。
【アトラクション料金などの詳細はこちらの記事を参考に♪】
>>プラレール博アトラクション料金とチケット購入法!大阪新登場ゲームは?
人気のアトラクションはこちらの3つ!
●プラレール組立工房 のりのりプラレール(チケット8枚)
こちらは、写真を撮ってもらって、その写真を先頭車両の前面に貼ってもらえます。
2016年度は、「プラレール展望車 先頭車(クリアイエロー)」になります。
●プラレール釣り(チケット5~6枚【釣りたい車両によって枚数が異なります】)
釣りざおを使って、好きなプラレールを釣ることができます。
●プラレールあみだくじ(チケット5枚)
好きなレールを選んでプラレールを走らせます。
当たると特別車両がもらえます♪
お父さん、お母さんが一緒に行かれるなら、どちらかがチケットを購入しに行き、もう一方は人気のアトラクション近くで待機しておくとスムーズです。
人がすでに並んでいるなら、どちらか一方が先に並んでおくのもいいですね。
そこは家族の連携プレイで頑張ってください^^
プレイチケットを購入する時に、スタンプラリー帳(1冊200円)を一緒に購入しておくといいですよ。
全部集めるとご褒美にシールがもらえます。
このスタンプラリーはアトラクションを楽しんだ後にゆっくり回ることができるので、まずはアトラクション優先で頑張ってください!
プラレール博大阪 お昼ご飯はどうする?
プラレール博の会場内でもお昼ご飯を食べることができますが、メニューも限られていますし、やはり人がすごいです。
大阪会場のATCは、近くに飲食店がたくさんあります。
実はプラレール博は再入場ができますのでランチを食べてまた戻るという方法が取れます。
会場内は暖房で暑くなっているので、ちょっと気分転換に外に出るのもいいですよ。
まとめ
プラレール博は、午前中早くに動くことが一番です。
また、家族の連携でスムーズにアトラクションを楽しむことができます。
一緒に行かれる方みんなで、事前計画を立てておくと良いですよ。
1つでも多くアトラクションを楽しむことができますように♪