ひな祭りの飾り付けを手作りで♪雛人形を簡単折り紙や紙コップで!

本ページにはプロモーションが含まれています

雛人形

立派な雛人形を飾るのもいいけれど、子供が小さいうちは壊してしまうそうで出せないおうちもあると思います。

ですが、せっかくの桃の節句。
今回は、手作りでひな祭りのお祝いをしようと思っているあなたに!
簡単な飾り付けアイデアや、折り紙や紙コップを使った雛人形の作り方をご紹介します。

目次

ひな祭りの飾り付けを手作りで!

飾り付けといえば、まずは壁飾り。
簡単にできる、ガーランドを作ってみましょう。

ガーランド2

【準備するもの】
・画用紙(色紙でも代用可能)
・ひもやリボン

画用紙は、ひな祭りらしい色を選んでみましょう。
例えば、ひし餅から連想される、ピンク・白・緑とかいいですね!
他に、和柄の色紙を画用紙に貼って使うと和風ガーランドが出来上がります。

作り方はとっても簡単です。

ガーランド

1.画像左のようなひし形の型紙を作り、それを画用紙に型取っていきます。

2.ひし形を半分に折り、のりで貼り合わせます。
貼り合わせる前に、三角形の底辺部分にひもを通してから、貼り付けるようにしましょう。

3.あとはこの手順を繰り返すだけです。

とっても、簡単でしょ!?
他にも、ガーランド部分に雛人形や桃の花などの絵を描いてもかわいいですね。

雛人形を手作り 簡単折り紙バージョン

雛人形も簡単に手作りできます。
まずは、折り紙を使って作ってみましょう。

作り方は、こちらの動画をご覧ください。

[su_youtube url=”https://youtu.be/3V8LuWGTWjc”]

この雛人形は、支えがなくても立つので、台座がなくても良いのですが、せっかくですから台座も用意すると、より雛人形が引き立ちますね。

台座は、お菓子の空き箱を使うと便利です。

他にぼんぼりも折り紙で作れますよ。

[su_youtube url=”https://youtu.be/jX6XOvy90EE”]

雛人形を手作り 紙コップでゆらゆら

紙コップを使った雛人形の作り方をご紹介します。
顔がゆらゆら動く雛人形と、身体がゆらゆら揺れる雛人形の2パターンあります。

顔がゆらゆら動く雛人形

【準備するもの】
・紙コップ×4個
・モール×2本
・画用紙や折り紙
・マジック
・のり

【作り方】

[su_youtube url=”https://youtu.be/qttNrmLeQ_Y”]

モールを使ってゆらゆらさせるところがポイントです!

 

身体がゆらゆら揺れる雛人形

【準備するもの】
・紙コップ×2個
・画用紙や折り紙
・マジック
・のり

【作り方】

[su_youtube url=”https://youtu.be/oHD7Q0_sZBQ”]

起き上りこぼしのように、揺れるところがかわいいですね。

どちらの雛人形も、ふつうにお内裏さまとお雛さまを描いてもいいですし、お子さんの好きなキャラクター(例えば、アンパンマンとメロンパンナちゃんとか)の顔を描いてあげるのもいいですね。

まとめ

手作りで、こんなにもかわいい飾り付けができるんですよ♪
お子さんに顔を書かせてあげたりして、一緒に作るのも楽しいですね。
手作りのひな祭り、素敵な作品ができますように☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次