折り紙で雪の結晶の折り方!立体でオシャレな飾りに♪

本ページにはプロモーションが含まれています

折り紙で作る飾りとして、華やかに仕上がる「雪の結晶」を作ってみよう!

雪の結晶と名付けていますが、大輪の花のようにも見えるこの飾りは、七夕飾りやクリスマスオーナメントとしても大活躍♪

一見、難しそうにみえる立体の雪の結晶ですが、6つのパーツを作って組み合わせるだけなので、実はとっても簡単にできるんですよ^^

今回は、折り紙で作る雪の結晶の工程を1つずつご紹介していきます。

目次

折り紙の雪の結晶 折り方を紹介!

用意するもの

・折り紙6枚(通常サイズ75mm×75mmの1/4サイズのもの)
・はさみ
・のり
・糸(つるして飾る場合は用意してください)

 

作り方

1.折り紙を三角に折ります。

kesshou1

2.もう半分に折ります。

kesshou2

3.折り紙のわの部分(開いていない方)を下に向けて、線を書きます。
左端から1センチ間隔で3本線を引くと、ちょうど良い間隔になります。

kesshou3

※こちらの画像では、わかりやすいように濃い色で線を引いていますが、実際は鉛筆など薄い色で線を引くことをおすすめします。

4.線に沿ってはさみで切ります。
このとき、最後まで切り取らずに端を少し残すように気をつけてください!

5.破れないように気をつけながら、折り紙を開きます。

kesshou4

6.ここからのりを使っていきます。
★マークの部分を重ね合わせて、貼り付けます。

kesshou12

一番内側の部分は、小さいのでこのようにペンを入れて支えると貼り合わせやすいですよ^^

kesshou5

7.折り紙を裏返して、同じように端と端を重ね合わせます。
この作業を繰り返して、全てが筒状になるようにします。

kesshou7

8.全部を重ね合わせると、このような感じになります。
このパーツを6個作っていきます。

kesshou8

折り紙の雪の結晶を立体に

パーツさえできれば、あとは組み合わせていくだけです。

パーツの★の部分にのりをつけます。

kesshou9

先の部分をきれいに重ね合わせます。

kesshou10

この工程を繰り返していくと…

kesshou11

雪の結晶立体バージョンの完成です♪

75mm×75mmサイズで作っても、大人の女性の手のひらより少し大きいくらいのサイズにできあがります。

大きさを変えて、いろんなサイズのものを作るのも良いですね。

さいごに…

いかがでしたでしょうか?
工程は多いですが、意外と簡単にできるでしょ!?

色の選び方で、七夕飾りにもできるし、クリスマスオーナメントにも活用可能。
七夕のときは、キラキラ折り紙を使ってみると、夜でもきれいに見えますよ。

他にも、1色だけではなく2色以上使ってグラデーションを楽しむのもきれいです。
是非、作ってみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次