成人式ネイルをセルフで!簡単&シンプルデザインを提案!

本ページにはプロモーションが含まれています

普段はネイルをしないけど、成人式はネイルをしてみようかな…。

そんなあなたに自分でできる簡単なネイルのやり方、そして振袖に合うシンプルなネイルのやり方をご紹介します。

今回はマニキュアでのやり方をご提案させていただきます。

目次

成人式のネイルをセルフでやってみよう!

まず、自分でネイルをする前に準備しておいた方が良いものをご説明します。

・除光液(もしくは消毒用エタノール)
・ベースコート
・トップコート
・マニキュア
・アートの材料
・コットン
・ウッドスティック(つまようじでも代用可)

除光液はマニキュアを落とす時にもちろん必要なのですが、それ以外にも爪についている油分を取ることにも使えます。
また、マニキュアがはみ出した時などにも使えるので、塗る前に用意しておきましょう。

そして、ウッドスティックというのはこんなやつです。

これは、はみ出したマニキュアを取るときや、ラインストーンやアートアイテムを爪に乗せる時などに使えます。

これだけ新たに買うのもな…という場合は、つまようじでOK!

では、はがれにくいマニキュアの塗り方をお教えします♪

  1. まず爪の油分を取るために、除光液もしくは消毒用エタノールをコットンにひたし、爪全体を拭きます。
    この作業があるのとないのとでは、実ははがれに関係があるんですよ~。
  2. 除光液が乾いたら、まずはベースコートを塗ります。
    最初に爪の先端に塗ります。
    そして、次に真ん中から塗りはじめ、次に左右の流れで塗っていきます。
  3. 次にマニキュアを塗ります。
    この塗り方もベースと一緒です。最初に先端を塗り、真ん中、左右を塗ります。
    一度全部の指を塗り、もう一度上からマニキュアを塗ります。(二度塗り)
  4. 最後にトップコートを塗ります。
    この塗り方はベース、マニキュアと一緒です。
    トップコートは少したっぷりめに塗るといいですよ。

この一連の流れがわかりやすいのがこちらの動画です。

[su_youtube url=”https://youtu.be/jNnwuETs7P8″]

この動画を見てわかるように、セルフでマニキュアを塗るときは指を折り曲げて自分側に向けて、マニキュアのはけを持っている側の手の小指を、塗っている側の手のひらに支えて塗ると、手がふるえず塗れます。

アートをする場合は、マニキュアを塗った後にアートをし、最後にトップコートを塗ります。

成人式のネイル セルフで簡単なやり方

先ほどはマニキュアの基本的な塗り方をご説明しました。
ここでは、また違った方法を使って簡単にできるセルフネイルをご紹介します。

スポンジを使う

こちらの動画でスポンジを使った簡単なマニキュアの塗り方が!
そして、成人式にも使える和風アートもご覧いただけます。

[su_youtube url=”https://youtu.be/-iZEj0WozEo”]

 

グラデーションネイル

先端にいくにつれて色が濃くなっていくグラデーションを演出。
実はとっても簡単なんです^^

[su_youtube url=”https://youtu.be/vOYAStceDv4″]

 

全面ネイルシールを使う

最近は、爪全体を覆うことですぐにネイルが完成するシールが出ています。
ぶきっちょで私はマニキュアを塗れないかも…という方は、こちらを使ってみてもいいかも!

[su_youtube url=”https://youtu.be/aqwgHfdEnl8″]

「ネイルラップ」で検索してみてください。
デザインも色々ありますよ♪

成人式のネイル シンプルなセルフネイルは?

振袖がメインの成人式だから、ネイルはシンプルに…というのもいいですね。
そこでワンポイントだけだけど、シンプルで素敵なネイルをご紹介します。

こちらの素敵なデザインはネイルチップでも購入できます。
オーダーネイルチップのDINAネイル

まとめ

いかがでしたか?少し自分の成人式のネイルのイメージがわきましたか?
サロンでしてもらうとイメージと違った…いうこともよくありますが、セルフなら自分の思いのまま。
素敵なネイルで成人式を迎えるのが楽しみになってきますね♪

【こちらの記事でも成人式ネイルのデザインをご紹介しています】
>>成人式のセルフネイルデザイン!簡単なものや赤を使ったデザインは?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次