インフルエンザに家族がなったら仕事は?出勤する時の注意点と予防法!

本ページにはプロモーションが含まれています

インフルエンザ

インフルエンザが流行する時期になりましたね。
私の職場でも、インフルエンザでお休みする人が出てきました。

本人がインフルエンザになった場合はもちろん休まないといけないのですが、家族がなった場合には仕事に行ってもいいのでしょうか?
また、万一出勤する時の注意点と、家庭内での予防法についてまとめています。

目次

インフルエンザに家族がなったら仕事は休まないといけない?

インフルエンザは非常に強い感染力を持っているので、家族がインフルエンザにかかってしまった場合は注意して生活しないと、移る可能性があります。

そういった点も考慮して、会社によってはインフルエンザにかかった時の対処法についての規定が定められているところもあります。

私の勤め先は、本人がかかっていなければ出勤OKなのですが、友達の勤め先では「本人及び家族がインフルエンザにかかった場合1週間の出勤停止」という決まりがあると聞きました。

特に、高齢者や乳幼児を預かる施設などにお勤めの場合は、感染させてしまっては大変なので規定を定めているところも多いようです。
一度、会社に規定があるのかどうか確認はしておくといいですね。

今年、私の勤務先でもこのような事例がありました。

[su_note note_color=”#ffffff”]子供さんの体調が悪く1日お休みをもらったAさん。
その日のうちに、もう1人のお子さんも体調が悪くなり2人を連れて病院へ行ったらインフルエンザA型と確定。
翌日、ご主人が休みだったのでお子さんたちを預けてAさんは出勤。
が、午後から「身体が痛い…」ということで早退。
その後、病院に行ったらAさんもインフルエンザに感染していたことがわかり結局1週間休むことになりました。[/su_note]

このように、数日の潜伏期間を経てインフルエンザに感染してしまうケースはよくあることです。
Aさんは早々に帰宅した為、社内の他の人達に移ることはなかったのですが、これが無理をして仕事をしていたら、インフルエンザが社内に拡大していたかもしれません。

かと言って、社内規定がないのであればできるだけ出勤したい方もいらっしゃると思います。
そんな時は、どういうことに気をつけたらいいのでしょうか?

インフルエンザに家族がなったら出勤時に気を付けること

出勤する際には、周りの方にうつらないように気を遣うことが大切です。

・手洗い、うがいを会社でもしっかりとする
・家でも、会社でもマスクをつける

この2点は、絶対に守るようにしたいですね。
特に、マスクはしているのと、していないのとでは周りの方の気持ち的にも違ってきます。

また、毎日熱を測って熱がないことを確認してから出勤するようにしましょう。
もし微熱でも熱があったり、身体がだるい、関節が痛むなどインフルエンザの症状と思われるような様子があれば、念のために休むようにしましょう。

インフルエンザに家族がなった 予防方法は?

家庭内感染を防ぐには、次のようなことに気をつけましょう。

・感染者との接触を極力避ける
・うがい、手洗いをしっかりとする
・感染者、看病をする人共にマスクをつける
・部屋の換気をこまめにする
・加湿器を置くなどして、部屋の湿度に気をつける
・感染者の使ったものは別に洗う

非常に強い感染力を持っていますから、できるだけ別に過ごすことが大切です。
また、看病をする人は1人に決めておくことも大切です。

インフルエンザの家族感染予防に関する記事はこちらも参考に
>>インフルエンザの家族感染!予防はできる?いつまで注意?

まとめ

家族がインフルエンザになっても、感染予防をしていればかからずに済むことの方が多いです。
小さいお子さんがいる場合は、なかなか別室で過ごすこともできないでしょうが、手洗いやうがい、マスクをきちんとつけるだけでも違ってきます。
社内でも、同じように気をつけることで他の方へ迷惑をかけないようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次